早朝清掃リポート ~最低気温10℃の朝~ 2011年2月28日
最低気温10℃の朝
昨日に比べて気温が6℃も高い10℃になった。今年はじめての二桁。マフラーもベストも脱いだせい
か、随分動きやすくなった。昨日は職人さんたちとの日帰りバスツアー。書き込みをしていなかったが、江原さんがいつもより早い午前6時20分から早朝清掃に参加してくれた。おかげでバスの出発に楽々間に合った。日帰り旅行は疲れる。
今朝は雨60㌫の予報だったが、幸いに小止みになりトヨタコースへ足を伸ばした。側溝にタオル、マフラー、手袋など
が捨てられていた。暖かくなったから捨てたと思わないが、雨と泥にまみれているのでずっしりと重い。腰を伸ばして辺りを見回すとゴミが目に入る。本能的に歩み
寄るのでキリがない。折り返し地点をあっさり過ぎてしまう。
3月に入ってもう一度、冬に逆戻りするらしい。一旦暖かさを味わうと、寒さ、冷たさは負担になる。温度差はできるだけ穏やかにしてもらいたい。雨が上がったのかと思ったら、清掃が終わった8時半、土砂降りになった。掃除の時間だけ天空に大きな傘を広げてくれたようだ。天は粋な計らいをしてくれる。掃除は雨とコンビになれない。