広島市安佐北区を中心に住まいと暮らしの「安全」と「安心」ご提供。自然素材にこだわった「身体」と 「心」に優しい住宅リフォー ム・リノベーションのことならマルコシへ
広島市安佐北区を中心に住まいと暮らしの「安全」と「安心」ご提供。自然素材にこだわった「身体」と 「心」に優しい住宅リフォー ム・リノベーションのことならマルコシへ
ホーム
Home
会社案内
Company Profile
新卒採用
New graduate
中途採用
Midcareer
お問い合わせ
Contact Us
Q&A
FAQ
お客様の声
Customer
HOME
MENU
本物リフォーム宣言
暮らし新発見
部位別施工事例
フォーラムニュース
会社案内
新卒採用情報
中途採用情報
Q&A
お客様の声
プライバシーポリシー
サイトマップ
TEL
MAIL
本物リフォーム宣言
本物リフォーム宣言
自然派素材館
社長メッセージ
暮らし新発見
部位別施工事例
キッチン
浴室
洗面所
トイレ
LDK
外装
玄関・階段
洋室
和室
マンション
店舗
その他
わくわくforum
フォーラムニュース
プレゼント・間違い探し申込み
オレンジTimes
木原伸雄のコーナー
ホーム
>
書く
>
現場巡回リポート
現場巡回リポート
猛暑を浴びてシングル巡回 ~平成28年7月21日(木)~
少し現場が増える ~平成28年7月14日(木)~
盛夏の気温が心配 ~平成28年7月7日(木)~
先週に続き天気予報が外れる ~平成28年6月30日(木)~
天気予報が外れる ~平成28年6月23日(木)~
梅雨は終りに近い ~平成28年6月16日(木)~
梅雨間の晴れ ~平成28年6月9日(木)~
真夏日の連続 ~平成28年6月2日(木)~
金本さんの新居拝見 ~平成28年5月26日(木)~
猛暑日には降参だ ~平成28年5月19日(木)~
五月晴れの快適 ~平成28年5月12日(木)~
今週も午前で終える ~平成28年3月31日(木)~
四ヵ月ぶりの巡回 ~平成28年3月24日(木)~
トラブル多し ~平成27年12月3日(木)~
気温急低下 ~平成27年11月26日(木)~
現場の勢い ~平成27年11月19日(木)~
閑散を生かす ~平成27年11月12日(木)~
高齢者住宅多し ~平成27年11月5日(木)~
幼稚園の芋掘り ~平成27年10月29日(木)~
復活の兆し ~平成27年10月22日(木)~
先行きやや不安 ~平成27年10月15日(木)~
お休み ~平成27年10月8日(木)~
閑散 ~平成27年10月1日(木)~
シルバーウィーク終わる ~平成27年9月25日(木)~
秋本番へ ~平成27年9月17日(木)~
爽やかな一日 ~平成27年9月10日(木)~
4週間ぶり ~平成27年9月3日(木)~
続・独り巡回 ~平成27年8月27日(木)~
独り巡回 ~平成27年8月20日(木)~
炎天下の職人さん ~平成27年8月6日(木)~
徹夜が続く ~平成27年7月30日(木)~
相変わらず梅雨状況 ~平成27年7月23日(木)~
体調不良 ~平成27年7月16日(木)~
久々の太陽 ~平成27年7月10日(木)~
カメラが故障 ~平成27年7月2日(木)~
中途半端 ~平成27年6月25日(木)~
停滞気味 ~平成27年6月18日(木)~
静かな雨 ~平成27年6月11日(木)~
晴れが続く ~平成27年6月4日(木)~
カメラ新調 ~平成27年5月28日(木)~
代理の代理 ~平成27年5月21日(木)~
隣市まで遠征 ~平成27年5月14日(木)~
忙中閑有り ~平成27年5月7日(木)~
突然の雨 ~平成27年4月30日(木)~
南北縦断45㌔ ~平成27年4月23日(木)~
40年前のお客様と再会 ~平成27年4月16日(木)~
新人研修を兼ねる ~平成27年4月9日(木)~
快晴で快調 ~平成27年4月2日(木)~
途中から参加 ~平成27年3月26日(木)~
雨中の巡回 ~平成27年3月19日(木)~
緊急の依頼 ~平成27年3月12日(木)~
寒波居座り ~平成27年3月5日(木)~
雨に遭わず ~平成27年2月26日(木)~
天候不順の一日 ~平成27年2月19日(木)~
駆け足で回る ~平成27年2月12日(木)~
寒波が続く ~平成27年2月5日(木)~
今年初めての巡回 ~平成27年1月29日(木)~
インフルエンザに罹る ~平成27年1月8日(木)~
ラスト巡回 ~平成26年12月25日(木)~
お客様に会えず ~平成26年12月11日(木)~
寒波来襲 ~平成26年12月3日(木)~
雨上がり ~平成26年11月27日(木)~
寒さに慣れる ~平成26年11月20日(木)~
寒い一日 ~平成26年11月13日(木)~
やっと穏やかな秋に ~平成26年11月6日(木)~
寒い 寒い ~平成26年10月30日(木)~
安心・安全の施工 ~平成26年10月23日(木)~
歴史探訪ツアー ~平成26年10月16日(木)~
クレームが解決 ~平成26年10月9日(木)~
現場数がやや減少 ~平成26年10月2日(木)~
トラブル解決 ~平成26年9月25日(木)~
好天に恵まれる ~平成26年9月18日(木)~
災害現場を通る ~平成26年9月11日(木)~
精度を上げる ~平成26年9月4日(木)~
バスツアー ~平成26年8月28日(木)~
豪雨災害を横目に ~平成26年8月21日(木)~
体調不良 ~平成26年8月7日(木)~
猛暑衰えず ~平成26年7月31日(木)~
猛暑にボケる ~平成26年7月24日(木)~
蒸し暑い ~平成26年7月17日(木)~
台風逸れる ~平成26年7月10日(木)~
豪雨で休工が相次ぐ ~平成26年7月3日(木)~
一日遅れの弊害 ~平成26年6月27日(金)~
梅雨の晴れ間に ~平成26年6月20日(金)~
交通渋滞 ~平成26年6月12日(木)~
内容が充実 ~平成26年6月5日(木)~
気温30℃を超える ~平成26年5月29日(木)~
動き始めた現場 ~平成26年5月22日(木)~
身内の不幸でお休み ~平成26年5月11日(木)~
開店休業の一週間 ~平成26年5月1日(木)~
もうすぐG・W ~平成26年4月24日(木)~
現場少なし ~平成26年4月17日(木)~
施主不在多し ~平成26年4月10日(木)~
一段落 ~平成26年4月3日(木)~
仕上がり急ピッチ ~平成26年3月27日(木)~
工事現場が急増 ~平成26年3月20日(木)~
仕事の基本を教える ~平成26年3月13日(木)~
吹雪 進路を遮る ~平成26年3月6日(木)~
北から西へ ~平成26年2月27日(木)~
現場シート掲げる ~平成26年2月20日(木)~
久々 一人巡回 ~平成26年2月13日(木)~
海にも山にも雪が ~平成26年2月6日(木)~
天候も気持ちも雨模様 ~平成26年1月30日(木)~
空は春、地面は厳冬 ~平成26年1月23日(木)~
お客さまはみんなニコニコ ~平成26年1月16日(木)~
新年第一回の見回り ~平成26年1月9日(木)~
ラスト現場巡回 ~平成25年12月26日(木)~
バラエティに富む ~平成25年12月19日(木)~
初めての積雪 ~平成25年12月12日(木)~
小春日和 ~平成25年12月6日(木)~
18日も早い初雪 ~平成25年11月28日(木)~
外装リフォーム花盛り ~平成25年11月21日(木)~
寒空に活況 ~平成25年11月14日(木)~
ラッキーな面談率 ~平成25年11月7日(木)~
38年ぶり ~平成25年10月31日(木)~
クレームに反省 ~平成25年10月24日(木)~
ふるさとまで ~平成25年10月17日(木)~
何事もなし ~平成25年10月10日(木)~
のんびり ~平成25年10月3日(木)~
仕事の醍醐味 ~平成25年9月26日(木)~
北へ ~平成25年9月19日(木)~
嬉しい再会 ~平成25年9月5日(木)~
巡回中止 ~平成25年8月29日(木)~
他社に押され気味 ~平成25年8月22日(木)~
急ピッチ ~平成25年8月8日(木)~
暑い!が合言葉 ~平成25年8月1日(木)~
益田市の大型リフォーム引渡し ~平成25年7月25日(木)~
老化現象か ~平成25年7月18日(木)~
年齢を実感 ~平成25年7月11日(木)~
時々豪雨 ~平成25年7月4日(木)~
旧悪が露見 ~平成25年6月27日(木)~
豪雨予報 ~平成25年6月20日(木)~
工程管理にクレーム ~平成25年6月13日(木)~
東京出張で回れず ~平成25年6月6日(木)~
例年より早い梅雨入り ~平成25年5月30日(木)~
早くも真夏日 ~平成25年5月23日(木)~
一人で回る ~平成25年5月16日(木)~
新規着工が増える ~平成25年5月9日(木)~
G・Wの谷間 ~平成25年5月2日(木)~
30年来の顧客夫妻 ~平成25年4月25日(木)~
季節は5月中旬 ~平成25年4月18日(木)~
フル回転 ~平成25年4月11日(木)~
みんな頑張っている ~平成25年4月4日(木)~
お客様に褒められる ~平成25年3月28日(木)~
大忙し ~平成25年3月21日(木)~
晴れ、風寒し ~平成25年3月14日(木)~
超遠征 ~平成25年3月7日(木)~
日本晴れ ~平成25年2月28日(木)~
春はそこまで ~平成25年2月21日(木)~
春は近い ~平成25年2月14日(木)~
高齢者家族の暮らし ~平成25年2月7日(木)~
お久し振り ~平成25年1月31日(木)~
ごあいさつ ~平成25年1月24日(木)~
軌道に乗らず ~平成25年1月17日(木)~
現場はまだ松の内 ~平成25年1月10日(木)~
突然の腰痛 ~平成24年12月27日(木)~
外部工事のオンパレード ~平成24年12月20日(木)~
新しいトイレ設備 ~平成24年12月13日(木)~
初雪の中でスタート ~平成24年12月6日(木)~
出会いが心の花を ~平成24年11月29日(木)~
オレンジデー ~平成24年11月22日(木)~
12月下旬の気候 ~平成24年11月15日(木)~
続く「納屋」の改装 ~平成24年11月8日(木)~
来る人、去る人 ~平成24年11月1日(木)~
あいさつ回り ~平成24年10月26日(木)~
風邪引き蔓延 ~平成24年10月18日(木)~
忙中の閑あり ~平成24年10月11日(木)~
ホッと一息 ~平成24年10月4日(木)~
仕事への取り組み姿勢 ~平成24年9月27日(木)~
気温20℃を下回る ~平成24年9月21日(木)~
お客様のために ~平成24年9月13日(木)~
鬼の霍乱 ~平成24年9月6日(木)~
見えないところは映像で説明 ~平成24年8月30日(木)~
グリーン投資減税 ~平成24年8月23日(木)~
少し秋の気配が... ~平成24年8月9日(木)~
連日の猛暑日 ~平成24年8月2日(木)~
猛暑日の訃報 ~平成24年7月26日(木)~
セミの鳴き声で夏本番 ~平成24年7月19日(木)~
お客様の笑顔 ~平成24年7月12日(木)~
豪雨に怯まず ~平成24年7月5日(木)~
心あれどままならぬ ~平成24年6月27日(木)~
信頼の証「鍵」 ~平成24年6月21日(木)~
不安を取り除く ~平成24年6月14日(木)~
職人さんの評判 ~平成24年6月7日(木)~
笑顔に会う ~平成24年5月31日(木)~
やさしいお客様ばかり ~平成24年5月24日(木)~
ややお疲れ ~平成24年5月17日(木)~
手抜きなし ~平成24年5月10日(木)~
ゴールデンウィーク直前 ~平成24年4月26日(木)~
嬉しい再会 ~平成24年4月19日(木)~
気温が20度を超える ~平成24年4月12日(木)~
やや現場が増える ~平成24年4月5日(木)~
やっと正常に ~平成24年3月29日(木)~
一日遅れ ~平成24年3月23日(金)~
生き方教室 ~平成24年3月15日(木)~
再び一人巡回 ~平成24年3月8日(木)~
初めての一人巡回 ~平成24年3月1日(木)~
相棒不在 ~平成24年2月23日(木)~
小さな親切 ~平成24年2月16日(木)~
地域を徒歩で回る ~平成24年2月9日(木)~
転倒 顔を打つ ~平成24年2月2日(木)~
気温-2℃に震え上がる ~平成24年1月26日(木)~
雨 休工多し ~平成24年1月19日(木)~
久々に復帰 ~平成24年1月12日(木)~
ラスト木曜巡回 ~平成23年12月22日(木)~
毎日が今年一番の冷え込み ~平成23年12月15日(木)~
雨、休工多し ~平成23年12月8日(木)~
さすが師走 ~平成23年12月1日(木)~
役立つ現場の学び ~平成23年11月24日(木)~
フル回転の現場 ~平成23年11月17日(木)~
「立冬」 ~平成23年11月10日(木)~
11月では珍しい気温24℃ ~平成23年11月4日(木)~
今秋一番の冷え込み ~平成23年10月27日(木)~
ラスト「夏日」 ~平成23年10月20日(木)~
曇り時々小雨 ~平成23年10月13日(木)~
雨から一転、秋晴れ ~平成23年10月6日(木)~
空、澄みわたる ~平成23年9月29日(木)~
新しい役割り ~平成23年9月15日(木)~
初秋と暑秋 ~平成23年9月8日(木)~
東へ、そして北へ ~平成23年9月1日(木)~
残暑から再び猛暑へ ~平成23年8月25日(木)~
ゆったりとした巡回 ~平成23年8月18日(木)~
猛暑の連続に職人さんもぐにゃり ~平成23年8月11日(木)~
スタートは高速道で ~平成23年8月4日(木)~
三度目の研修巡回 ~平成23年7月28日(木)~
待って下さるお客さまあり ~平成23年7月21日(木)~
研修生・光田大蔵の巡回日記 ~平成23年7月14日(木)~
盛り上がらぬ巡回 ~平成23年7月8日(木)~
初体験の現場巡回 ~平成23年6月30日(木)~
あじさい巡り ~平成23年6月23日(木)~
職人殺すに刃物は要らぬ... ~平成23年6月16日(木)~
新人教育のチャンス ~平成23年6月10日(木)~
曇りのち一時晴れ ~平成23年6月2日(木)~
曇りから意地悪の雨に ~平成23年5月26日(木)~
楽しいことばかりではない ~平成23年5月19日(木)~
明日は晴れて欲しい ~平成23年5月12日(木)~
大工さんの心配り ~平成23年4月28日(木)~
江原部長と初めてのコンビ ~平成23年4月21日(木)~
自然はさくらから初夏へ ~平成23年4月14日(木)~
朋あり遠方より来たる ~平成23年4月12日(水)~
春爛漫、気分緩まず ~平成23年4月7日(水)~
広島市内を東西に横断 ~平成23年3月31日(水)~
故人の偲ぶ会に参加 ~平成23年3月24日(水)~
花びらが舞うような春の雪 ~平成23年3月17日(水)~
30年ぶりの再会 ~平成23年3月9日(水)~
地鎮祭 ~平成23年3月3日(木)~
巡回カードでコミュニケーション ~平成23年2月17日(木)~
97歳からのご注文 ~平成23年2月10日(木)~
長々と叱られる ~平成23年2月3日(木)~
珍しい「ししゆず」 ~平成23年1月27日(木)~
看板シートが現場で映える ~平成23年1月20日(木)~
小春日和の見回り ~平成23年1月13日(木)~
雪降る山陰の小春日和 ~平成23年1月6日(木)~
寅年ラストの現場訪問 ~平成22年12月24日(金)~
工事現場も師走 ~平成22年12月16日(木)~
現場看板は「ご縁に感謝」 ~平成22年12月9日(木)~
秋暮れて間もなく冬の到来 ~平成22年12月2日(木)~
出会いのチャンスに恵まれる~平成22年11月25日(木)~
高齢者は元気いっぱい~平成22年11月18日(木)~
脇役が主役を務める~平成22年11月11日(木)~
35年のおつきあい~平成22年11月4日(木)~
今週はお休みです~平成22年10月28日(木)~
自省・自戒~平成22年10月21日(木)~
大切な仕上がりチェック~平成22年10月14日(木)~
よく働く若者~平成22年10月7日(木)~
お客様に褒められる~平成22年9月30日(木)~