平成29年10月30日(№7462) 「口うるさい客」は名コーチ
投稿日:2017.10.30
「口うるさい客」は名コーチ
自分の若いときのことを語ると自慢話に聞こえるが、各種のお客さんに出会っている。もともとはプロパンガスの配達人でリフォームは手掛けていなかったが、都市ガスに攻められお客様を一気に奪われた。台所に関係していたからキッチンリフォームくらいは出来るのではないかと簡単に考えていたが、プロパンガスのお客様からは引き合いが滅多になかった。
ガス屋にリフォームが出来るはずはないと相手にされなかったに違いない。800軒からのお得意先を当てにしていただけに、これでは商売にならない。一から勉強し直しすることにした。他の工務店がやらないことをやった。先ずは詳細な仕様書と品目ごとの見積もり明細書の作成、機器には全て写真を付けた。ここからが秘密の武器の活用がモノを言っていた。
何よりも明るい笑顔、お客さまの目を見て説明、大切なのは説明に至るまでに世間話とか趣味の話で打ち解けあったこと。面白かったのかほとんどのお客さまは深夜まで相手をしてくれた。肝心の説明と金額、それに工程の話は極めて短時間で済んだ。同じやり方をBさんに教え、その通りに実行してもらった。ベテランのEさんも同様に商売のコツを伝えた。
接客時、商談中、契約後、施工中、色々うるさい人は問題点を指摘し、訂正すべき点を教えてくれる。それをうるさいと思う人は一人前になれない。うるさいお客さまの苦言は当方に期待しているのだから、それが快く響くようなら一人前だ。上司よりもはるかに的確に教えてくれる。人としての魅力が伝わり認め合うと、商売は想像以上に楽しく進むものだ。