気分も一新! 内装リフォーム

はじける笑顔の山野幸恵です。

春になってくると、気持ちもウキウキしてきますね。

先日、お客様のお宅に伺ったときに「ミモザが満開になりましたね~!」

とお話していたら、「剪定しないといけないから、持って帰り~!」と

たくさんのミモザの枝を切って下さり、会社の一階へ飾らせてもらっています。

玄関アプローチに存在感抜群です! 

マルコシの生涯学習講座に20名近いお客様が来社されているのでお出迎えが華やかになりました!

G様には感謝でいっぱい! ありがとうございます!

 

今回は、内装リフォームをさせていただいたおうちのビフォーアフターです!

クロスと床を張り替えて、お部屋の雰囲気をイメージチェンジ!

こちらは、床は明るめのメープル柄。壁は、淡い色のクロスで仕上げました。

 

そしてこちらは、床は濃いめのウォールナット柄。扉部分だけ濃紺色のクロスで仕上げました。

 

8年前に玄関ホールの内装をしたときは、床を栗のフローリング、壁は薄めの紺色クロスで仕上げました。

玄関を入った時の雰囲気がとてもかっこいいです!

Go To CARP!

 

木原愛一郎です!

久しぶりにカープ観戦に行きました。

残念ながら0-2の完敗…、

おまけに試合終盤には雨も落ち始め、寒い野球観戦になりました。

…とは言え、座席はカープベンチの真後ろで前から15列目、ロケーションは最高でした。

社員の皆さんを球場前で降ろし、少し離れた駐車場へ移動。

帰りも雨の中終了前に車を取りに行き、帰路を急ぐカープファンの間を縫ってみんなをピックアップ。

それぞれを送り届けました。

ゲーム中は観客が1/2制限のため、ゆったりの観戦です。

しかしながらファウルボールが直撃あるいは2階席から跳ねて落ちてくる場合もあるので、

運動神経の衰えた私には若干の緊張もありましたが…。

今シーズンもなかなかチケットが取れそうにありませんが、何とかパーティーフロアを押さえて、

全社員や協力業者の皆さんと一緒に応援したいものですね。

新!広報活動スタート!

パワフルなエース!金本和宏です。

今回は現場からのレポートです。

今回は新しく始めさせていただいた広報活動のご案内です。

 

3/1からマルコシの新しい広報活動がスタート致しました!!

なんと、スシロー高陽店さんの店内サイネージ(予約番号を表示する大型ディスプレイ) に

15秒CM広告を掲出させていただいております。

 

スシローさんは大変人気ですから、予約の待合スペースはいつも大賑わい。

そんな待合スペースにある、大型ディスプレイで特別15秒CMが流れております。

だいたい、平均して10分に1回、マルコシのCMが流れております。

 

是非、スシローさんへ美味しいお寿司を食べに行ったついでに、

マルコシのCMもご覧になってみて下さいませ!

(ちなみに、私は3/2に早速社員のみんなとCM目当て? で行って参りました!)

 

 

Go To かき小屋

 

木原愛一郎です!

いよいよ3月に入り、今からは暖かくなるばかりでしょうか?

とは言え冷たい風の中、夫婦+母親で南区宇品にある「かき小屋」に行ってきました。

母親が一度は行ってみたいとのリクエストでしたが…、

入口では予約なしのお客さんが結構並んでいました。

予約済の私たちはそのまま店内に入ることができましたが、

ここのところ広島市内での新型コロナ感染者も一桁続き…。

悪い言い方をしてしまえば、収束に向かっての安心感や気の緩みがあるのかもしれませんね。

当然のことながら自分たちで出来る最低限の警戒は怠りませんが…・

 

まず自分たちで好きな食材をチョイスし、

レジにてGo to Eatチケットで精算します。

各々、好き勝手に選んだために軽く1万円を越えてビックリです。

テーブルに案内され焼き方などレクチャーを受けた後、両手に軍手を装着、

焼き時間管理の砂時計に目を配りながら、男手は私一人なのでひたすら焼いて配る係となりました。

結局、満腹には程遠い感じでしたが喜んでもらえたことで良しとしましょう…。

大規模改修工事もお任せ下さい!

パワフルなエース!金本和宏です。

今回は現場からのレポートです。

 

只今、お客様とのご縁で賃貸マンションの大規模改修工事を施工させていただいております。

工事はご入居様のご協力のお陰でスムーズに進行中!

足場掛け→外壁の劣化状況検査→外壁の劣化部分の各補修工事まで完了致しました。

 

只今、屋根葺き替え工事と、外壁目地コーキング打ち替え工事と各部塗装工事が進行中。

ご入居様のご負担を少しでも少なくする為、職人さんと一緒に奮闘中です!

改めてブログで工事の進捗をご紹介させていただきます。

 

賃貸マンション・アパート等、大規模改修工事もお任せ下さい!

タッチレス水栓でもっと便利に!

はじける笑顔の山野幸恵です。

マルコシ本社で昨年8月にイベントを行いました。

コロナ禍で、ソーシャルディスタンスを保ちながらの開催。

テーマは「Withコロナで暮らしをもっと快適に」 

新しい生活様式で前向きな解決策をご提案しました。

 

ご来場いただいたお客様が気に入られており、

今回はそこでおすすめ展示をしたタッチレス水栓を施工させていただきました。

 

悩みに悩み、半年後の決心です!

非接触で水の出し入れができること、食器を洗うたびに賢く節水できることが大きな決め手となりました。

食器をシンクに置くときは、反応せず、水栓に近づいたら水が出るなんて賢すぎます!

ちょっとお値段は張りましたが、電池式では面倒な作業が増えるので、コンセント式を採用していただきました。

 

長期的にみると私はとてもおすすめ商品だと思いますね!

試運転を兼ねて使わせてもらうと、とても便利! 

隣についている既存のカランとのバランスはちょっと気になるところですが、

そこは目を瞑りましょう(^_-;)

使いやすさ一番で!

 

キッチンカランをお取替えの時はぜひご検討を! 

電池式タイプだと電気工事が必要ないので費用は抑えられますよ! 

シンクの大きさによってもおすすめする商品が変わってくるのでぜひお声がけください!

 

換気扇取替のリフォーム工事

はじける笑顔の山野幸恵です。

17年前に水回りをリフォームさせていただいたお客様。

「昨日まで使えていた換気扇が壊れた~!」とお電話が。

調べたところ電気系統の不良で、「修理は不可です」というメーカーからの連絡。

換気扇をお取替えさせていただくことになりました。

せっかくお取替えするので、今よりもお掃除がしやすくすっきりしたデザインの商品をご提案。

工事も2時間以内で完了しました!

以前は、ブーツ型のフードでフィルター内部のシロッコファンが外しにくく、掃除も面倒でした。

今回は、フラット型のフードで、清流板がつき、気流を作り吸い込んでくれるため

普段のお掃除はこの部分と中のフィルターをお掃除すればOK。

フィルターも油分がさっととれるコーティングなので時間短縮にもなります。

フィルター内部のシロッコファンも踏み台を使わずにワンタッチで簡単に外せるようになりました。

シロッコファンは、一年に一回お掃除をするタイプをつけさせていただきました。

 

マンションの場合の換気扇のお取替えは、梁があるかどうか気を付けて調査しないといけません。

梁がある場合は、こんな感じでお取替えをしました!

以前はフード右側に使えない吊戸棚。

今回は、それもはずして、大きい換気扇を付けてすっきりさせました!

ちょっとバズってる?

 

大きな体に広い心、三代目社長の木原です。

マルコシでは地域を活性化する取り組みの一つとして

Line@(ラインアット)でお友達作りに励んでいます。

励んでいるといっても会社にご縁あった方々にお願いしてお友達登録をしてもらいます。

地域のお店に協力していただきクーポンを発行、

高陽町内のお店を利用していただき地域の活性化をと思っています。

協賛店様にはGOTOマルコシにもご協力いただいています。

ほんとありがたい事です。

それでも一年かけてお友達も500人に届くところまでいきました。

目標にはまだ、ほど遠い道のりですが、、、、

ところが今週に入って急激な?(私達にはですが)お友達の増加!

一週間で70人くらいお友達が増えちゃいました。

社員に聞いたところ、こういうのを『バズるっ!』ていうらしいです。

要因を紐解いてみると2月のクーポンを協賛してくださった『ブルーズヘアー』さんが

Facebookとかいろいろ取り組まれているのでその恩恵なのか?

ライン広告も始まっているはずだからその影響なのか、これは検証が必要です。

とりあえずはせっかくお友達が増えたので

発信するネタもしっかり考えてブロックされないようにしていかねば!

 

久々のゲスト

 

大きな体に広い心、三代目社長の木原です。

高陽横断公園掃除リレーに久しぶりのゲストが来られました。

先日、高陽高校の放送部の方お二人が来社、取材を受けるというご縁をいただきました。

校内放送の企画で地域の企業の取り組みなど紹介するようで

その企画段階で弊社マルコシの名前が挙がったようです。

事前に電話連絡があり取材との事、なんだか緊張しました。

コロナ対策のアクリル板越しですが、精いっぱいわが社の取り組みについてお答えしました。

社業はもちろんですが、地域清掃のお話や学校のトイレ磨きなど

私たちがなぜ取り組むのか、私なりにお伝えしました。

うまく伝わったかなぁと心配もしておりましたが、その数日後再びお電話いただきました。

部内で相談する中で、掃除の取り組みを伝えるのに実際体験してみないとわからないとのこと。

公園掃除へ参加してもよいかというお申し出。

なにも朝早くから掃除の体験をしなくてもさらっと放送できるくらいの情報はお渡ししたはず。

ですから放送できないこともないのにあえて体験とはびっくりしました。

もちろん喜んでご参加いただきました。

今日は矢口が丘第三公園です。

 

マイナス2.5度を記録する寒い寒い朝7時です。

時間通りにきちんと来られて朝礼からフル参加です。

少し、解説しながらの清掃活動でしたが終礼の際の感想発表では大人がビックリするほどの感想。

やっぱり行動的で知的好奇心満載の学生さんはしっかりしています。

みんな見習わないとですね。

どのような放送になるのかはわかりませんが、彼女たちほどしっかりした学生さんの放送は

きっと全校生徒のこころを揺さぶるものとなると信じています。

 















見えにくくて傷みやすい…

パワフルなエース!金本和宏です。

今回は屋根工事の現場レポートです。

 

お客様のご依頼を受けて行った屋根の点検で見つかったのは、

屋根の中でも雨漏りが発生しやすい部位、「谷板金」の劣化でした。

 

谷板金とは屋根と屋根の面が出会う凹んだ部分、谷の形になった部分に配置されている板金のことです。

ちょうど、ここを雨水が流れるので谷樋と呼ばれることもあります。

凹んだ部分にあるので、結構な死角になっています。

屋根に上ってみないと確認出来ない事がほとんどです。

 

板金と呼ばれることからも分かるように谷板金は金属製。

谷樋と呼ばれることからも雨水が流れるところです。

腐食しにくい金属から作られていますが、経年でやはり傷んできます。

酸性雨の降水により、谷板金素材(主に銅)を腐食させる化学反応が起きている事が原因で、

瓦屋根に施工されている谷板金ではその影響が顕著です。

 

谷板金の不具合が原因となっている雨漏りを防ぐ為に

谷板金のあるお住まいの方はある程度の築年数が経ったら

定期的に点検をしてあげましょう。

 

点検の御用命はお気軽にマルコシまでどうぞ。

 

お問い合わせ

リフォームや不動産などのお問い合わせやお見積りに関して、小さなことでもご相談をお受けいたします。
Cafeふぉーらむこども食堂コケリウム、イベント参加のお申込みなど、なんでもお気軽にお問合せください。

LINEでかんたん!
お問い合わせ&ご連絡!
マルコシLINE公式アカウントからなんでもお気軽に
お問い合わせ&ご連絡をいただけます!
【無料】LINEで
お問い合わせはこちら