コーラス交歓会
投稿日:2019.11.29
大きな体に広い心、三代目若社長の木原です。
11月16日待ちに待った? コーラス交歓会です。 
これは安佐北区の学区ごとにPTAが集結、コーラスをするという会です。、、、会だそうです。 
亀崎小学校、倉掛小学校、亀崎中学校を合わせて亀崎学区といい精鋭メンバーが集結。 
夜な夜な音楽室に集まり練習を重ね、先生たちとPTAで声を合わせます。 
当日は朝から体育館でリハーサル。
安佐北区民文化センターに移動して本番です。
ドキドキの本番、課題曲は嵐の「ふるさと」・スキマスイッチの「全力少年」です。 
誰が選んだかえらいこと若手の曲。 
しかしそこは大人の集団、自主練を含め練習の甲斐あり、バッチリ揃ってました。 
まあ、歌ってるほうは無我夢中ですから、聞いてくださっていた役員の方の評価です。 
お世辞半分という風に受け取ったほうが無難かと。 
役員就任時はなんでコーラスなんかと思いましたが
やってみればそれなりに楽しむことが 出来ました。 
まず、取り組む。そして楽しむ。終われば検証、工夫する。 
これが大事だと改めて感じました。 










